奥行き180mmの省スペースタイプ!パーフェクトロールスクリーンバナー850レビュー!
いつも看板装飾.comブログをご覧頂きありがとうございます。
本日ご紹介するのは展示会やイベントなどに最適な、パーフェクトロールスクリーンバナー850です。
パーフェクトロールスクリーンバナー850とは
一体どの部分がパーフェクトなのかは担当も分かりませんが、奥行き180mmと省スペースなのが特徴のロールスクリーンバナーになります。
奥行き180mmで省スペース?
こちらの商品は奥行き180mmで省スペースです!と言われても正直あまりパッとしませんよね…他のロールスクリーンバナーと比べてどれくらい省スペースなのか調べてみました。
商品名 | 奥行き | 比率 | 差 |
---|---|---|---|
パーフェクトロールスクリーンバナー | 180mm | 100% | +0mm |
ローコストロールスクリーンバナー | 380mm | 211% | +200mm |
ダブルロールスクリーンバナー | 400mm | 222% | +120mm |
ロイヤルロールスクリーンバナー | 220mm | 122% | +40mm |
マグジョイントロールバナー | 210mm | 117% | +30mm |
シームレスロールスクリーンバナー | 380mm | 211% | +200mm |
確かに従来のロールスクリーンバナーと比べて最も省スペースなロールスクリーンバナーのようです。
売れ筋のローコストロールスクリーンバナーと比べるとほぼ半分のスペースということになりますね、こうやって比べてみるとすごい省スペースな気がして来ました。
その他の特徴
パーフェクトロールスクリーンバナーの最大の特徴を書いてしまったので、他のポイントをまとめておきます(*´-`)
高さ調節が可能!
取り付け可能バナーサイズはW850×H1700~H2200mmになります。安価なロールスクリーンバナーは取り付けバナーサイズが固定なものが多いですが、本商品は突っ張り棒の要領で調節が可能なので、自由にデザインすることはもちろん、必要な高さまで伸ばすだけなので設営も簡単です。
専用収納袋付き!
大抵の商品には付属するようにはなりましたが、安価な商品には薄くてチャックが壊れやすい収納袋が付属していることが多いですが、本商品に付属の収納袋はとてもしっかりとした、厚手の生地が使われています。ちょっとしたポイントですが、末永くご使用頂ける大切なポイントです。
ひっぱるだけでOK!
そもそものお話になってしまいますが、ロールスクリーンバナーは本体に収納されたバナーを引っ張り出して支柱に固定して使用する商品です。本商品もロールアップ式なので、収納袋から取り出し、バナーを引っ張り出すだけで、どこでもすぐに設営出来る手軽さが特徴です。
バナーの取り付けはクリップ式
バナーの取り付けは一般的なクリップ式。上部バーのクリップを開いて、取り付けたいバナーを隙間に挿入し、手のひらなどで押し付け固定します。簡単ですね。
まとめ
ちょっと変わったロールスクリーン、パーフェクトロールスクリーンバナーでした。従来の商品に比べて奥行きが180mmと省スペースなので、限られたスペース内で様々な媒体を設置したり、人が行き来するような展示会や、ショッピングモール内のイベントホールにぴったりです。
オリジナルバナー作ります!
当店では印刷用データをご入稿頂くだけで、オリジナルバナーを印刷~カット~本体にセットまでして、届いてすぐにご使用頂ける状態でお届け致します。ご検討の方は下記よりお問い合わせ下さい!
仕様
外寸(設置時) | W910×D180×H1700~2200mm |
バナーサイズ | W850×H1700~H2200mm |
素材 | アルミ、樹脂 |
付属品 | 専用収納袋 |
推奨バナー素材 | ターポリン、合成紙・ユポ0.15~0.35mm厚 |
重量 | 約5.6kg |
備考 | メディア交換可能、高さ調整可能、屋内仕様、片面仕様 |
価格や納期のお問い合わせ、商品についてのご相談大歓迎です!
商品の仕様やご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね!よろしくお願い致します!
【印刷用データのご入稿について】
■ご注文時に既にデータがご用意出来ている場合
オンラインストレージサービス(firestorage等)にデータをアップロードして頂き、
ダウンロードURLを注文画面の備考欄にコピーして下さい。
■データは原寸推奨で、Adobe Illustrator形式または、Adobe Photoshop形式でお願いします。
■入稿データと合わせて確認用のJPG画像、またはPDFファイルを添付して下さい。
■出力用データは、完全データ入稿です。
■書体は必ずアウトライン化して下さい。
■Illustratorにて画像を配置する場合、埋め込まずにリンク形式で配置して下さい。