高輝度で美しく表示!MGライトパネル カスタム A1ハーフ レビュ-。
本日ご紹介するのは大人気のライトパネル、MGライトパネル カスタムの新規格、A1ハーフです。
MGライトパネルは高輝度LEDを採用したライトパネルです。ライトパネルは様々なメーカー商品がございますが、その中でも価格に対して品質が良い、コストパフォーマンに優れた商品になります。
エッジライト方式で省エネ化を実現
光源としてLEDを用いたエッジライト方式を採用することで、従来の内照式看板に比べて大幅にコンパクトなのに加え、省エネ→お財布に優しい商品となっています。
A1ハーフの消費電力は26.4Wで、陽が落ちてから8時間使用したとします。
26.4W×8時間×30日=6336Wh=6.336kWh
一ヶ月のランニングコストを計算するにはこれに電気料金を掛けます。
6.336kWh×26円≒165円 (※26円/kWhとして)
清涼飲料水1本分程度のお金で8時間もの間、集客することが出来ると考えると、とても安価なツールですね!
四方開閉式でポスターの交換が簡単
MGライトパネルカスタムもポスターグリップと同様の四方開閉式となっていますので、手で四辺の抑えを開閉することができます。ドライバーや特殊な工具を一切必要とせず、簡単にポスターの交換が可能なので季節やイベント毎に気軽に交換することもできます。
防滴仕様で半屋外でも使用可能!
防滴仕様なので屋外でもご使用頂けますが、ACアダプターとのジョイント部分へ必ず防水処理を施してください。またACアダプターから本体へ繋ぐコード長は390mm、コンセントへのコード長は3mと十分あります。
豊富なカラー×サイズバリエーション
フレームタイプはリッチな44Rタイプとスリムな34Rタイプの2種類をご用意、カラーはシルバーまたはブラックの2色展開、サイズはA0/A1/A2/B0/B1/B2の6つをラインナップしています。
フレームタイプ | カラー | サイズ | ポスターサイズ |
---|---|---|---|
44R | シルバー/ブラック | A0 | 841×1189mm |
34R | シルバー/ブラック | A1 | 594×841mm |
34R | シルバー/ブラック | A2 | 420×594mm |
44R | シルバー/ブラック | B0 | 1030×1456mm |
34R | シルバー/ブラック | B1 | 728×1030mm |
34R | シルバー/ブラック | B2 | 515×728mm |
商品の詳細・ご注文はこちら
ポスター用スタンド看板の新定番!アクリルパネルスタンドAPSシリーズ!
先日メーカーよりサンプルからポスター用パネルスタンド、アクリルパネルスタンド APSシリーズを新たにご紹介します。いままで似たような商品は幾つもあるので若干地味なカテゴリの商品にはなりますが、オススメな商品なのでピックアップしました!
A型でポスターを挟めて使用するポスタースタンドですが特徴的なポイントを幾つかご紹介します!
今までになかった黒面板でポスターが引き立つ!
ポスターを挟める面板は美しい黒一色なので、黒以外のポスターなら中に入れたカラーが引き立つのでオススメです。黒色背景の場合は背景と同化し、ポスターが大きく見えるので良いかもしれません。
ポスターの付け替えは四隅の化粧ビスをを外すだけ!
四隅には予め美しい新型ステンレス化粧ビスが付属。φ24と存在感がありアクセントにもなっています。ポスターを交換したいときは化粧ビスを外せば、ポスターを保護するアクリル透明板が外れるのでポスターの交換も簡単です。
ちなみに化粧ビスを外すとこのようになります。最低上部の2つを外せばポスターの交換はできそうです。
折りたたみ式で収納もコンパクト!
横から見るとA型に見える看板の特徴として折りたたみ式でコンパクトに収納できることが挙げられます。アクリルパネルスタンドも営業・イベント終了後など使い終わったら簡単に収納することが出来るので場所を取りません。重量も最小4.2kg、A0サイズと大判のパネルスタンドでも12Kgと安定感と持ち運びにちょうどよい重量になっています。
新タイプ注水置台が使用可能!
別売りにはなりますが新タイプの注水ウエイト置台が使用可能になります!エントランスの入り口など強風が吹く場所でご使用頂く場合にはぜひ合わせてご使用頂きたい商品になります。
注水置台と注水ウエイトをセットでご用意頂いても3,600円程度なので安定性向上のためにオススメいたします。
www.kanbansousyoku.com
www.kanbansousyoku.com
屋外でも使用可能!
アクリルパネルスタンドは屋外対応の素材を使用していますのでポスターが防水加工(ラミネート加工など)済みであれば屋外でもご使用頂けます!完全防水ではございませんので湿度などの条件によっては、透明アクリル板の間に雨や結露など水分を含んでしまう場合がございます。その場合は水分を拭き取るなどのお手入れをお願いいたします。
豊富なサイズラインナップ
アクリルパネルスタンドは全7種類と豊富にラインナップしています。用途やシーンに合わせてお好きなタイプをお選び頂けます。
種別 | 幅 | 奥行き | 高さ | 重量 |
---|---|---|---|---|
ロータイプ A1片面 | 674mm | 395mm | 980mm | 6.7kg |
ロータイプ A1両面 | 674mm | 490mm | 980mm | 11.1kg |
ロータイプ A1ハーフ片面 | 377mm | 395mm | 980mm | 4.2kg |
ロータイプ A1ハーフ両面 | 377mm | 490mm | 980mm | 7.1kg |
ロータイプ B1片面 | 808mm | 830mm | 980mm | 8.6kg |
ロータイプ A0ヨコ片面 | 1269mm | 395mm | 980mm | 12.0kg |
ロータイプ B0ヨコ片面 | 1536mm | 830mm | 980mm | 15.9kg |
とにかく目立つ!高さ2300mmのストレッチスクリーンスタンドをレビュー。
本日はメーカーさんからお借りしたサンプルの中で、ずっと気になっていたストレッチスクリーンスタンドという商品をご紹介します。ファブリック(布生地)素材のバナースタンドは数多くありましたが、その中でもとても珍しくインパクト抜群な商品です。
仕上がりイメージは↑のような感じですが、実際はどうなのか、いつも通り組み立てていきます。
パーツは収納バッグに入っています。
イベント会場への搬入に便利な収納バッグ付き、この中に全てのパーツが入っています。バックのサイズはW65cm×H20cm程度、重さは約5kgと片手で簡単に持ち運びが出来るサイズになっています。
取り敢えず開けてみましょう。赤いテープはサンプル名残でしょうか…本来の商品には付いていませんのでご安心下さい笑
パーツを取り出してみました、色々入ってますね。横たわってるパイプが左右のメイン縦パイプ、コの字のパイプが上部パイプ、その横のIパイプは下部連結パイプ、黒色がベースになります。
早速、組み立てていきましょう。
まずはメインパイプを連結します
2セットある平行に並んでいるメイン縦パイプですがこれをまずは連結していきます、3本は伸縮するロープで繋がっていますので2本を平行にして…
このように連結します。小さなポッチ(押しストッパー)があるので一度押し込んで、もう片方のパイプの穴から出すと抜けなくなります。これを2セット組み立てます。
メインパイプを黒色のベースにセット。
ベースに予めネジが付属していますのでメインパイプをベースに取り付けていきます。ちょっと面倒ですがプラスドライバーがあった方が簡単に取り付けできます。
片方のメインパイプをベースに取り付けたら、連結パイプを先に接続します。先ほどと同様ポッチを押してに連結させて連結パイプの穴からポッチを出しましょう。
その後、もう片方のメインパイプも同様に組み立ててベースにネジで取り付けるとこのようになります。
最後にコの字の上部パイプを上からはめ込むように取り付ければスタンドの組み立ては完了です!背景を用意したのにバナースタンドが大きすぎて意味ないですね笑
あとはファブリックを上から被せれば完成!
この画像だと大きく見えないのが不思議ですが本当に大きいです!高さは2300mmもありますので目立つこと間違いなし。
側面はこのようになっています、丸いパイプなので綺麗な仕上がりです。
あまり近くで見ることはないかと思いますが上部はこのような感じに、綺麗なRを描いています。
サイズ展開について
サンプルでお借りした商品は一番幅の狭いW650タイプで、他にもW950、W1270、W1500もございます。幅以外は奥行き、高さは共通でそれぞれD250×H2300mmになります!
種別 | 幅 | 奥行き | 高さ | 重量 |
---|---|---|---|---|
W650 | D250mm | H2300mm | 5.0kg | |
W950 | D250mm | H2300mm | 7.5kg | |
W1270 | D250mm | H2300mm | 9.5kg | |
W1550 | D250mm | H2300mm | 10.8kg |
展示会、イベントなどに最適なファブリックバナースタンドの新提案!
面積が広い正方形(長方形)のバックパネルが主流ですが、ストレッチスクリーンスタンドは細長くとてもスタイリッシュなのでアイキャッチ効果は抜群です。パイプはアルミ素材だから軽量、持ち運びや搬入も楽々です。さらにスタンド本体は生かしたまま、ファブリックのみ制作することで季節やイベント毎にファブリックを取り替えることで、コストを抑えることができるのでとてもおすすめの商品です!
ファブリックの制作も承っております!
本体にファブリックは付属しておりませんのでファブリックも必要になりますが当店ではオリジナルファブリックの制作も承っております!お問い合わせください!