レール式で取り付け簡単なポップスタンドはこれ! レール式フロアスタンド レビュー!
ほぼ1週間振りになってしまいました看板装飾.comブログです。
北海道札幌市は連日の気温の上昇で道路の雪が溶けてくれまして通退勤が楽なのが嬉しいこの頃です。
先週末の土日も西へ東へとドライブ&カフェしてきましたよ。
さて、本日ご紹介するのは、ポップ掲示にぴったりのフロアースタンドからクリップを撤去し、スッキリ表示のレールタイプが新登場しました!レールタイプなので取り付けたいポップをさくっと下から差し込むだけの簡単仕様!
使いやすさ抜群でフロアや会場の案内掲示やイベント告知にぴったりなレール式フロアスタンドをご紹介致します!!
それではいつものようにポイントを纏めていきます!
片手で簡単に取り付け可能なマジックレール
肝心の取り扱い・設置方法ですがなんとポップやポスターのセットは溝に差込むだけの簡単設計。レールに下からさくっと差し込むだけで簡単に取り付けることができるので、ポップやポスターをたくさん付け外しする必要のあるスーパーやドラッグストアでの季節イベントや○の付く日は△割引などのキャンペーンにぴったり!
取り外しも片手でOK!
ポップを取付けるのと同様に、ポップやポスターを取り外す際も片手で上にすっ引っ張るだけで簡単に取り外すことができますよ!片手で外して、片手で取付けることができるのでポスターの差し替えに掛かる時間を大幅に短縮可能ですね!
高さ調節可能だからフロア規模に合わることができます
高さ調節可能範囲はなんとH1,450~2,500mm!! テナントや催事イベントなどのスポット掲示には高さ1,450~2,000mm程度にセットしてご使用頂き、大型フロアや屋外イベント、広い範囲に対して告知したい場合はMAX2,500mmでご使用頂くなど、場所や規模、内容に合わせて調整することができるので、様々な場面でご使用頂けますよー!
組立は両面テープで簡単!
スタンドとポップレールの取り付けは両面テープで簡単!両面テープも予め付属しておりますので別途ご用意頂く必要はございません!